ダイハツ マックス スパークプラグ交換作業

こんにちは!

3月になり、気温もだいぶ暖かくなりました。



新しい春が本当にすぐそこまで来ていますね。

さて、今日はダイハツのマックスのスパークプラグの交換作業を行ったので、その作業を記事にしたいと思います。

まずは使用するスパークプラグです。

最近はカー用品店のプラグコーナーが少なくなったような気がします。

お手元に届いたスパークプラグです。

L950Sのマックスはこの補助付きスパークプラグを使用しているようですね。

さっそく作業開始です。



ボンネットを開けて、エアクリーナーの横にあるものを外します。

そうすると黒いカバーがあるので、このカバーを止めている10mmのボルトを外していくと、プラグコードが見えてきます。

4ヶ所のボルトを外します。

ボルト外した後の写真ですが、黒いカバーの下はこんな感じになっています。

指で示している10mmのボルトを外し、カプラーを引っこ抜いてやると、プラグコード?が引っこ抜いて抜けるようになります。

そうするとようやくするスパークプラグとご対面です。

こんな感じで外れます。

あとはプラグソケットの16mmでスパークプラグを外します。

ものすごーく真っ黒になっていますね。

電極のところも摩耗しており、細くなっていました。

新品との比較です。

真っ黒になって新品とこんなに差がありました。

残りの2本も同じような感じでした。

交換してよかったです。

スパークプラグを組み付けたら、あとは逆の手順で外した部品を戻していきます。

組み付けたらエンジンをかけてみましょう。

うーむ…。

加速が良くなった気もします。

まぁ良しとしましょう。

これでしばらくはスパークプラグを交換しなくても大丈夫そうです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA