ekワゴン(h81w)エバポレーター清掃作業

こんにちは!

気温がぐんぐんと上昇し、暑い地域では35度を観測している地域も出ていますね!



今年は関東地方では史上最速の梅雨明けとなり、いよいよ暑い夏が来ますね!

そんな暑い中、車のエアコンが効かないとなると、暑苦しくて乗っていられない!

私のekワゴン(h81w)は、どうやらエアコンの効きが弱いようです。

この型式はどうも風量が弱いと、先人方のブログを見て分かりました。

30度を超えると効いているのかわからない程の風量。

単にエアコンガスの問題ならいいのですが、充てんする前に出来ることから!

と思い、 ekワゴンのエバポレーターを清掃してみることにしました!

早速作業です!



先人方のブログを参考に、まずは助手席側のグローブボックスを取り外します。

これですね!

上に3箇所、下に2箇所、ネジで止まっています。

プラスドライバーでちょちょいと外します。

外すとこんな感じで配線などが剥き出しとなります。

白い部品に繋がっている黄色の太いワイヤーは、エアコンの外気と内気を切り替えるためにつながるワイヤーです。

なんと!

このekワゴンは発売当初はエアコンフィルターはオプション装備だったようです。

今ではどの自動車にも付いているエアコンフィルターですが、昔はそんなに重要と思われていなかったのかな?

ちなみに、このekワゴン、当初オプションでエアコンフィルターを取り付けていない場合は、上記の写真のように黒いカバーで塞がれています。

そこにエアコンフィルターを後付けすることが可能なようです。

じゃあどうやってエバポレーターを清掃するの?

と思いましたが、なんと、カッターナイフで切り落とします!

とその前に、内気、外気切り替えワイヤーが邪魔になるので取り外しておきます。

ステーから先に引っこ抜いて、ワイヤーの輪を外すと簡単に外れます。

今回やる作業は不要な部分をカットするため、取り返しのつかない事になるので、やる際は自己責任でお願いします。



で、カットする場所は!

このつなぎ目と

反対側はここです。

ここのつなぎ目に、カッターナイフの刃を入れて、切り離していきます。

ここの部分はグローブボックスを支えている部分なので、大事といえば大事ですが、取っても特に問題は無いようです。

続いて、本来ならばエアコンフィルターが入っている箇所にカバーがしてあるので、ここも切り込みを入れてカットします。

下のカットした部分をとるとこんな感じになります。

右の白いペラペラのプラスチックはとってもOK。

写真中央のビデオテープを入れるところみたいな形をしたところがエアコンフィルターの居場所。

ここをカッターナイフで切り離していきます。

切り離すとこんな感じです。

あれ????

意外と綺麗ではないですか!!

もしかして、やはり原因はエアコンガスの不足かな?

まぁここまでやった事だし、綺麗に清掃しようと思います。

先人方の作業を見習い、市販されている家庭エアコン用のエアコン洗浄スプレーを使用。

缶にはカーエアコン使用不可と記載されているので、作業する際は自己責任です。

この缶一本丸々、エバポレーターのフィンにまんべんなく吹き付けて清掃していきます。

シューっと吹き付けいると、下から洗浄液が出てきます。

見ていると、多少濁った水が出ていました。



まぁ、15年くらい経てばそうなるか!

綺麗に洗浄したら、ここにエアコンフィルターを組み付けて、ワイヤーとグローブボックスを元に戻します。

エアコンフィルターはこちらからどうぞ。

エンジンをかけてエアコン起動!

清掃前よりもかなり冷たい風が出るようになりました。

次回はエアコンガスを充填してみようかな!

最後まで見ていただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA